2009年8月31日月曜日

夏の終わりに

親しい人に誘われて 姫路の書写山圓教寺に行きました。
ロープウエイで4分 でも随分高いようで姫路の町が小さくかたまって見えました。
西国第27番 天台宗 書写山圓教寺
966年前に開かれ 西の比叡山と言はれ、鎮護国家の道場だったそうです。

大講堂(重要文化財) 本尊 釈迦如来像 文殊普賢菩薩 など多くの重要文化財が
有るようです。
素朴な力強さと重量感のある美しさを持った建物です。


山を下りて姫路城西お屋敷跡庭園 好古園に入りました。
この日は涼しい風に恵まれて気持ち良くお庭を回り、珍しい植物にも会いました。
高台にあった休み所でゆっくり休むことも出来ました。



世界遺 産になっている姫路城には夕方で大勢の人が散策して賑やかでした。




やはり立派なお城です。













2009年8月26日水曜日

市内めぐり

今年の いきいき大学市内めぐりは旧英田町巡りでした。
長福寺でご住職からお寺の略歴 沿革を伺いました。
三重の塔は有名です。
三十年で塗り替えだそうで近いうちに又新しくなるそうです。

三重の塔を開けてくださり、中の五体の
観音様を拝ませていただきました。

顕密寺で五大力餅の模型など拝見し
ご住職からお寺の由来や 百姓一揆の傷跡などの
お話を伺いました。



















2009年8月19日水曜日

夏の行事 その2

池の掃除 水温の上がるこの時期 水を濾過している三本の筒の中の石を
洗ってやらなければいけません。時々は水を抜いてアンモニアなどを流すのですが
先年は緑の藻が発生して困った事がありました。
その時は殺菌灯が切れていたのですが。
バルブを順番に開いて 水を抜きます。右の筒の中の水が減ったところで上から
石を洗います。上には網を掛けていますが、ヤゴなども流れ出ます。

次々に水を換えてやって キレイな水が流れるようになったら完了。
気持ちよくなった池に給水して 鯉も嬉しそうです。



2009年8月18日火曜日

夏の行事 その1

毎年 みんな揃ったところで井戸の掃除をする事にしています。
幸い 十四日は良いお天気になり 賑やかに井戸替えもできました。
水中ポンプを入れて  ホースで水を吸い出します。
何時も使っているときは何とも思いませんが ホースから流れる水は
随分濁っています。
やっと終わり 又一年間冷たいキレイな水を池にも入れてあげましょう。


2009年8月12日水曜日

夏のノレン



今日の蒸し暑さは何とも言いようが有りませんでした。
春に作っていたノレンを(さおり織り)出して懸けてみました。
少しでも涼しく感じられたら良いかなと思いますが?
こんな田舎にも毎日救急車の音が響いています。
暑さで体調を崩す人も多いようです気をつけて過ごしましょう。
Posted by Picasa

2009年8月9日日曜日

サルスベリ


                       サルスベリ 百日紅 猿滑り いろいろな字を使われるようです。
                               我が家の花もやっと咲き始めました。

昨日 夕焼けを写しました。
今日は一日中雨で裏の梶並川も随分水が増えました。
今も勝英地域に大水洪水警報が出ていますが
心配です。



    
                    
Posted by Picasa

2009年8月4日火曜日

暑い日の午後


。久し振りに裏の川で賑やかな声がするので
草をかきわけて行ってみました。
お父さんが二人の子供を連れて川遊びに来ていました。
今は川で水浴びをするのを見るのも久し振りで気持ちよさそうでした。
近所に子供の声がしなくなって淋しいことです。

2009年8月2日日曜日

勝田クリーン作戦

今日は恒例のクリーン作戦でした。
各組合ごとに決められた場所のゴミを拾い集めました。
私たちは久賀ダムから帰ってきます。
以前は沢山で大変でしたが、皆さんの意識が向上したのか
袋も少なくて済みます。
次は12月に歩くことになるでしょう。