2011年10月29日土曜日

秋の楽しいⅠ日

初めてお目見えの悠君です。パパの仕事(よく出張があるとか)の都合もありやっと帰郷しました。
お天気を心配しましましたが、良いお天気になり何よりでした。
ママの練習の甲斐で「こんにちは」も出来ました。 ヨチヨチ歩いてお墓詣り。
鯉に餌をやり。柿採り。珍しい物ばかりで小さいながら忙しく動き回るのに皆振り回されました。
長屋の2階からパパの小さい時の玩具なども出てきてご機嫌。




疲れ切って帰りの車ではすぐにグッスリだったようです。又待っていますからね。





2011年10月25日火曜日

柊の花

柊の木が白く見えます。沢山の花が咲いています。今年はモクセイに黄色くなるほど花が着きましたが
此れもキレイです。剪定の時期が良かったんでしょうか。あまり香りは無いようですが。
爽やかな秋も後わずかでしょうか。明日からは寒くなりそうですね。
家の周りの花を撮ってみました。植木鉢に長年咲いているのは竜胆というのでしょうか?




2011年10月16日日曜日

秋の頂きもの

今日は秋晴れの爽やかな一日でした。今年も「秋」を頂きました。毎年採りたての松茸を持参して下さるのです。これの生えている所を想像します。松の根元で松葉の陰に出ている様子が見えるようです。


此の近くで採れたピオーネです。今年は色付きがちょっと遅かったそうですが、良い色です。

薄色のは新品種だそうです。美味しいでしょうね。楽しみです。



先日テレビでブドウの房から一粒づつ切って、「バラバラにしてポリ袋に入れておくと一月位も瑞々しくて美味しい」と言っていましたが、どんなものでしょうか?新しい中に食べるのが一番でしょうが。

皆さん有難うございました。





2011年10月14日金曜日

赤い羽根募金

今年も10月Ⅰ日から赤い羽根共同募金が始まっています。以前は各戸を回って集めていましたが、今は纏めて募金されるようになって総代さんが赤い羽根を持ってきて下さいました。パンフレットには
「募金の使われ方」とか「昨年の共同募金結果報告」「ありがとうメッセージ」の紹介もありました。
今年も多くの人たちの温かい気持ちが集まることでしょう。








2011年10月11日火曜日

津山のⅠ日

「日本国風流100周年を祝う会」が津山国際ホテルで開かれました。「桜華の間」は 来賓 会員の皆さんで一杯でした
。特別構成番組 吟詠物語 「源 義経」 義経の幼い時から一生を綴る物語を先生方の詩吟で堪能させて頂きました。


2011年10月9日日曜日

アサギマダラとの出会い















今日の新聞に「フジバカマにアサギマダラがやって来た。」との投書が目につきました。毎年この時期にフジバカマの蜜を求めて旅をして来るらしい。春は北へ、秋の訪れとともに南へ、渡り鳥のように世界を2千㌔も旅をする不思議なチョウの記事に「我が家のフジバカマも今年は良く咲いているけれど」と思い出てみました。暖かい日差しのフジバカマにチョウや蜂が蜜を吸っています。我が家にもアサギマダラが来ていました。1匹でしたが大きなチョウです。薄く透き通るような水色で上の羽に黒、下の羽に茶色の葉脈のような筋があり、胴体も斑模様で間違いないようです。暫くチョウと遊びました。此れまでも来ていたのに気が付かなかったのでしょうか?フジバカマを大切に育てなければと思っています。


2011年10月6日木曜日

10 月のサツキ

昨日は雨の寒いⅠ日でしたが、今日は秋晴れの温かいお天気になり、花や野菜も喜んでいるようです。サツキが1輪咲きました。庭のウメモドキの実も赤く色づきました。秋が来ましたね。


何より大切なメガネのフレームが片方折れてしまったので、先日出掛けて注文していたのを今日送って来ました。今度のは「しなやかなバネ」「形状記憶性」「軽い掛け心地」とか言っていますがどうでしょうか?