2013年10月31日木曜日

高野山・信貴山参り Ⅱ

 
今年は例年より紅葉が遅れているそうですが、所々綺麗に色づいていました。

       

      三鈷の松のいわれをご覧下さい。
      3本の松葉を拾いました。
      何か良いことがありますようにと祈りながら。
      
      仏様のお蔭でしょうか、皆さんと無事に楽しくお参りを
      終える事が出来ました。有り難うございました。
      
      高野山金剛峯寺です。

2013年10月30日水曜日

高野山・信貴山参り Ⅰ

蔵宝寺300年記念事業(8千枚護摩供・ご本尊特別御開帳)の無事終了の
本山への報告と、秋の親睦旅行を兼ねた旅行に参加しました。
高野山奥の院 金剛峰寺 壇上伽藍 信貴山朝護孫子寺 丹生都比売神社
 
http://www.sigisan.or.jp/shukubo_senjyuin.html
 
 


http://www.sigisan.or.jp/shukubo_senjyuin.html
 
 
 
 
 
 

 

 

2013年10月27日日曜日

津山グリーンヒルズの催し


 
 第14回森林を考える県民のつどい」に近頃山に関心を持つようになった者と出掛けました。
良いお天気になった津山グリーンヒルズの会場には家族連れあた関係者の人達で賑わっていました。林野庁の阿部勲木材利用課長の木材自給率が26.6%と低迷している日本の現状をデータで
示した上で「資源豊かな国産材の需要を高めていく必要がある」と強調されていました。


 
木で棚をつくったり、蔓でかごを編むなどの体験コーナーも家族連れの人気を集めていたようです。青い文字をクリックして下さい。
 
*  *  *  *  *
 
近くの中山神社にお参りしました。








 今話題のミステリーの謎解きは無理ですが、矢印に従って
 猿神社にも。木の根が危ない坂道でした。
 猿のぬいぐるみがお社に溢れていました。
 大勢の人がお参りされるんでしょうね。
 



 
 
 

2013年10月25日金曜日

紅葉

 
10月も終わりに近づき、加々美橋のほとりにも紅葉が始まりました。

 
家の裏、梶並川は今朝は盛り上がるように大水が流れていました。
午前10時の川の様子です。ダムの放水など対策がとられているので洪水の心配は無いと思いますが、早く雨が止んでほしいです。
 
 

 
 
 

2013年10月20日日曜日

10月の花



久し振りの岡山でした。我が家は広戸風で大分荒らされましたが、温暖な所です。
ケヤキには山葡萄が絡まり、家主の好みが庭に溢れています。
                      写真をクリックして下さい。
                      ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 



 先日の広戸風で倒れてしまった四角豆。以前グーグルで根も食用になるとあったのを思いだし、細い根でしたが洗ってみました。
茹でて厚い皮を剝いて味きき、何と表現したらいいかコリコリした
食感。山芋に似た味でしょうか。味付けして一品並べました。
又調理する気にはなれませんが。
  写真をクリックして下さい。

2013年10月15日火曜日

勝田盆栽山野草展


 
勝田盆栽山野草展を楽しませて頂きました。会員の皆さんの丹誠込めた作品の数々が
会場1杯に展示されていました。長い暑さに耐えてこのような美しい作品を。
随分ご苦労なさったことでしょう。
写真をクリックして下さい。

 
可愛らしい昆虫にも癒されました。有り難うございました。


2013年10月14日月曜日

アサギマダラ

                  あさぎまだらが今年も飛んできました。
フジバカマの花が綺麗に咲き、よいお天気になった今日待っていた蝶が飛んで来ました。
3匹も来ています。蜜を吸っては立ち撮影はとても大変でした。


 
愛ちゃんの作品
 
 
彫刻のお人形です。写真をクリックして下さい。
 
 
 
 


2013年10月12日土曜日

ワードでお絵描き

 
 
今月のPC教室はワードでお絵描き。
時間の経つのも忘れて何とかこれが出来ました。
色々出来たら楽しいでしょうね。
 

  
 
 

2013年10月7日月曜日

竹細工

大阪から小4の子供を連れて遊びに来ました。翼君です。
生憎の雨でしたが、ガレージで竹、檜 杉 栗の木を使って何を作ろうかと思案し。
昼食のバーベキュー用の食器 箸の成作。おじさんからナイフを借りて削る事から。
怪我を心配しながらの作業でしたが。何とかコップ お皿と揃い
とても美味しい食事だったようです。初めて自分で作った食器は愛着が1杯のようでした。
 
 


 
ガレージ中に飛び散った木屑は片付けが大変。ホコリをかぶってしまいました。
そろそろ終わりになった栗を拾って大喜び。初めての体験にパパも嬉しそう。

 





 
竹の食器類 栗 珍しいエアーポテト 畑の野菜など抱えて帰って行きました。
大阪の市内に住む人にとっては、何とも云えない穏やかな気持ちの安らぐ場所だったようです。

 
帰途ジャイアンツ田圃を説明。もうすぐ刈り取りですね。

2013年10月1日火曜日

秋の一日

 
秋の一日衆楽園へ。
美つくりの里・旅するアート2013展が開催されていました。
地域内外の8名の現代アート作家が集結したグループ展。
360年あまりの歴史をもつ大名庭園とアート作品の出逢いがもたらす新たな風景の発見を
お楽しみください。パンフレットの写しです。



 
園内の池 建物に作品が並んでいました。津山に因んだごんごが池に立ち並んで迎えてくれます。知識の無い私には理解できませんが。
若い人達が次々訪れています。



 
テレビでも報道されていた2万余の洗濯バサミで作られたアート。
素晴らしい作品でした。画像をクリックして下さい。


 
秋の一日ゆっくり衆楽園を散策。楽しい時間でした。