2014年8月31日日曜日

エゴマ



↑ クリックして下さい

エゴマの種を貰ったので5月に蒔いてみました。
芽の出が悪くチラチラ生えていましたが、7月の暑さ 8月の雨にも
耐えて大きく育ちました。匂いはありませんが、紫蘇の葉と同じです。
ネットで見ると葉っぱの食べ方が色々出ています。
又これから穂が出て実が採れるようです。

生態[編集]
高さは60-100cm程度。は四角く、直立し、長い毛が生える。葉は対生につき、広卵形で、先がとがり、状にぎざぎざしている。付け根に近い部分は丸い。葉は長さ7-12cm。表面は緑色で、裏面には赤紫色が交る。花序は総状花序で、白色の花を多数つける。花冠は長さ4-5mm。花弁は4枚で下側の2枚が若干長い。 ネットよりお借りしました。


2014年8月24日日曜日

ぼたん蔓



いつも通る散歩道の高い木に白い花が咲いているのを見ながら歩いていました。
昨日知人のHPにこの花が掲載されていました。
キレイな花ですが有毒植物だそうです。





2014年8月21日木曜日

練習

路淡島の花(画像の整列表示)

8月のパソコン教室で練習しました。


2014年8月19日火曜日

ブルースター



お隣から種を頂き5月に鉢に蒔きました。
中々芽が出なくて諦めかけていた頃やっと芽を見ることが出来ました。
お隣は地植えで大きくなって沢山の花が付きキレイに咲いています。
寒さにやや弱いらしく今年は鉢を中に入れた方が良いかなと思っています。



種が落ちていたのか今年も冬瓜が大きくなっています。
とても繁殖力が強く邪魔になる蔓を返しても返しても伸びていきます。
今日は1個採ってみました。重いので計ってみたら7㎏ありました。
美味しいものではありませんが
なんとか料理してみましょうか。
        クリックして下さい。




2014年8月16日土曜日

阿波の滝

「津山市阿波に木の駅のプロジェクト」 ←クリックして下さい
という記事に興味を惹かれ帰郷していた2人に連れられて山の中を1時間余り
走り阿波地区に行きました。
津山市阿波支所でマップを貰い付近を見て回りましたが、お盆のお休みのようでした。


地図に沿って阿波の滝に行きました。
布滝(のんだき)50㍍の高さから10㍍ほどの幅で流れ落ちる様子が布を
晒しているように見えるところから布滝の名がついた由 新緑と
紅葉の季節がとりわけ美しいようです。家族連れの人が次々に
訪れてカメラを向けていました。標高が高いせいか涼しく
暑さを忘れました。

白髪滝(しらがだき)白髪神社の鳥居をくぐると滝の前。約15㍍の
高さから老人の白髪のように幾条にも流れ落ちています。

大滝(おおたき)玄武岩の岸壁を流れ落ちている落差約38㍍の滝。
足下に気を付けながら大きな岩の上で冷たいしぶきを浴び
ひんやり涼しい一刻を楽しみました。


↑ クリックして下さい。

2014年8月5日火曜日

トマト



8月に入り12号台風の影響で四国地方を初め各地で大雨の被害が出ているようです。
11号台風が心配ですが?
今年は何処ともトマトが豊作のようです。我が家のトマトも早くから採れるようになりました。
完熟トマトで昨年も冷凍したりケチャップの瓶詰をして保存重宝したので今年はピューレを
作ってみました。トマト2㎏を漉したり煮詰めて冷凍保存袋に550㌘出来ました。又何回か
作る事になるでしょう。

クリックして下さい


昨年から畑の隅に咲いているチョウセンアサガオの花です。
何処からか種が飛んできたのでしょう。
白いキレイな花ですが、ネットで調べて驚きました。
中毒を起こさないように抜いた方が良いでしょうか。
花の画像をクリックして下さい。