2014年10月29日水曜日

東郷湖観光ホテル「千年亭」へ






鳥取県東郷湖畔「千年亭」へ。
年金友の会の総会に参加しました。好天に恵まれ二台のバスに乗り合わせて出発。
奥津の道の駅で休憩。上斎原から鳥取県へ10時前にホテルに到着。
第一部観劇 食事 第二部観劇 
一年振りに会った人とも話が弾みます。
帰途は静かな海を見ながら海岸通りを走り、賀露港で品定めお土産を積んで勝田へ。
楽しい一日旅行でした。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆



久々に訪れた箕面在住の弟と菩提寺にお詣りしました。
大銀杏はまだ青く残念でしたが、紅葉した木の葉は道を彩っていました。
キタゲのする寒い日でしたが、紅葉狩?の人達の車で駐車場は賑やかでした。
下の写真をクリックして下さい。










2014年10月22日水曜日

時計草


新種の時計草です。花は大きくありませんが、網を被った実は
始めてみる物です。




1年ぶりの岡山でした。
お互いに年を重ねてしまいましたが、お元気な義兄、義姉に会って安心しました。
上の義姉の1年祭を黒住教の本教会で静かに厳かに終えました。
我が家の子供達も随分お世話になった人でした。
今は神になられた義姉さんは暖かくみんなを見守って下さることでしょう。

~~~~~~~~~~

他の用事も済ませて弟の家へ落ち着きました。
翌朝義妹の丹精込めた小庭。花色は少なくなっていましたが、沢山蕾をつけた
小菊が出番を待っていました。
今年種から育てたという時計草の変わった実が目を引きました。






2014年10月14日火曜日

朝の虹



19号台風の為、昨夜は夜半まで広戸風が吹き荒れました。
朝7時頃西の山にキレイな虹が架かり気持ちが明るくなったようです。


風の音が凄くて夜の明けるのが長かった事。雨も相当降ったようで
今朝の梶並川です。水が盛り上がるように流れていました。


岡山から来た酔芙蓉に蕾が付きました。今からでも花が咲くでしょうか。
風に負けないで頑張っています。



2014年10月9日木曜日

いきいき大学研修旅行(26年度)

今年の研修旅行は鳥取方面(浦富海岸遊覧船と但馬大仏)でした。
台風18号が去り、晴天、波も穏やかな1日でした。
お世話下さった皆様有り難うございました。



河原の道の駅で1休み 遠くに河原のお城を望みました。



広い鳥取砂丘 観光馬車も活躍しています。





浦富海岸で遊覧船40分。港の外は少々揺れましたが島々や澄み透った海水は
沖縄の海に匹敵するそうです。


餘部鉄橋を見上げて通り過ぎました。新しくなってから始めて見る人もあり添乗員さんの
説明を興味深く聞いて居ました。


さらに東に進み兵庫県の但馬大仏にお参りしました。
出来上がって間もない頃お参りした思い出はありますが、
金色に輝く木造三大仏には圧倒されました。樟材の寄木作りには
百三十二万枚もの金箔が貼りめぐらされているそうです。
木造座像としては他に類を見ない世界一の大きさ。穏やかな表情で
参拝者に静かに語りかけて下さいます。
画像をクリックして下さい。












2014年10月6日月曜日

広戸風

18号台風は各地に大きな被害を残して去っていきました。
四国沖を通過したときに起こる広戸風の為、我が家の周りにも傷跡が少々残りました。



初夏の頃苗を貰って植えた皇帝ダリヤが2㍍を超すように大きく育っていましたが、
風で倒れてしまいました。お天気になったら起こさなければいけませんが、
花が咲くでしょうか。



今年はワイン煮・ジャム等楽しみましたが、イチジクが倒れました。
エゴマもご覧のとおりです。





 秋明菊は元気に。ゼラニュームも軒下でカワイイ花を咲かせています。



2014年10月2日木曜日

フジバカマの花




フジバカマの花が咲きはじめました。苗を植えてから5年になるでしょうか。
随分広がりました。はじめてアサギマダラが来た時はビックリでした。
新聞に投書されていたのを見たばかりだったのでまさかと思ったのです。
今年もキレイに咲いたフジバカマを訪ねて来るかと待っていますが?
画像をクリックして下さい。



てくてく歩こう運動 2014 
10月1日から実施されています。
好きな時間に、好きな場所を歩いて歩いた時間や距離又は
歩数を記録します。
自分の取り組みが終了したらカードにある窓口に提出。
楽しく歩きましょう。