2016年10月25日火曜日

勝田いきいき大学研修旅行


28年度いきいき大学旅行は山陽新聞社見学と後楽園散策でした。
午前中は曇りがちのお天気でしたが、午後は晴れ間も出て楽しい
1日でした。
午前中は夕刊の製作だそうで沢山並んだパソコンは大部分は午後から
出勤される朝刊の編集者を待っています。静かな部屋で黙々と編集されていました。
先日の鳥取地震の時などは一転慌ただしい雰囲気になるそうです。
昼食は20階の社員食堂でした。窓からは岡山市内が一望され案内板で
様子がよく分かりました。画像をクリックして下さい。


↑ クリックして下さい。

午後は後楽園散策と岡山県立博物館見学でした。



東寺百合文書 世界記憶遺産登録記念 平成28年度記念特別展
~中世荘園の記憶~
今から約550年前、新見で起こった事件を分かり易く解説して頂きました。

後楽園ではキレイに咲いた菊の花が迎えてくれました。
天候不順の今年。苦労して育てられた事でしょう。美しく咲きそろっていました。








2016年10月23日日曜日

香住の旅

恒例の蔵宝寺の旅行に参加しました。
鳥取地震の後で少し不安もありましたが、何事もなく無事終わりました。
↓クリックして下さい。




木造三大佛
中央に釈迦如来、向かって右に薬師如来、左に阿弥陀如来と三体並んだ大仏さまは
中国の仏師延べ二万人が三年の歳月をかけて製作したもので、樟材の寄木作りに
百三十二万枚もの金箔が貼りめぐらされています。
中央の釈迦如来像は、身の丈十五.八m。床面から光背の最上部までが二十五,三m
木造座像としては他に類を見ない世界一の大きさです。
それぞれに端正で穏やかな表情で、参拝者に慈悲に満ちた眼差しを注ぎ、
静かに語りかけています、(パンフレットより)




丸山応挙とその一門による立体曼荼羅で知られている
亀居山大乗寺にもお詣りしました。


餘部鉄橋空の駅は上るのが大変でしたが、エレベーターが計画されているそうです。

↑クリックして下さい。




2016年10月9日日曜日

秋の山野草・盆栽展


↑ クリックして下さい。

「勝田盆栽・山野草の会」の作品展が開かれています。
お誘い頂いて訪ねました。
会員18人が盆栽約50点、山野草約150点を出品されていました。
長い年月を経たと思われる立派な枝ぶりの松の盆栽は風格があります。
夏の暑さ、9月の雨の多さなど管理は大変だったと思いますが、丹精込めた
作品が展示されていました。
爽やかな会場に次々訪れる人も多くみんな静かに鑑賞。
今日に合わせて山野草の花、実、葉の色等ご苦労がどんなに多かったことでしょう。
秋を満喫させて頂き有り難うございました。
 

2016年10月6日木曜日

アサギマダラ






台風は何事も無く去って行き、今日は青空の良いお天気でした。
フジバカマも咲きいろんな蝶が飛んできます。
お昼前。来ました。アサギマダラが蜜を吸っています。
あまり大きくはありませんが、確か4匹は見えます。
お天気を待っていたのでしょう。
しばらく止まり又飛び回り夕方まで遊んでいました。