2011年3月31日木曜日

一円玉の旅がらす

やまゆり苑演芸会で介護予防自主グループ「つくし会」の皆さんが

【一円玉の旅がらす】の体操(?)を披露されました。これから各地の

サロンなどで広めていくそうです。

2011年3月30日水曜日

人形と墨絵展

梶並のやまゆり苑で展示中です。 


小椋紘子さんの昔懐かしい人形の作品を見せて頂きました。

優しい細かい手仕事で見た人の心をホッとさせ、郷愁を感じます。

カワイイ小道具も手作りなさるようです。


平井妙子さんの墨絵 優しい色遣いの作品の数々をユックリ見る

事が出来て心和らいだ一刻でした。



2011年3月24日木曜日

平成22年度いきいき大学閉講式

風の冷たい日が続いています。
平成22年度いきいき大学閉講式がかつた市民センターで行われました。
大町学長さんのご挨拶。「東日本大震災の犠牲者に対して黙祷を捧げましょう。」
毎日伝わる惨状に私達の出来る事を精一杯しなければと話されました。
元気で集まれる幸せを感じて来年度も続けましょう。
閉講式の後、サークル活動展示・発表。
楽学サークルの作品 小林先生の手の込んだ小鳥たちは実物その物でした。
受講生の作品も楽しく見せて頂きました。
     カラオケサークル 大勢の前で日ごろの練習の成果を気持ちよく発揮されたようです。

2011年3月14日月曜日

勝田地区一人暮らしの会


やまゆり苑で 私達の地区の会合が開かれました。バスの送迎もあり大勢集まりました。
ケアハウスの中尾さんが何時ものように身振り手振りで話して下さいました。
脳梗塞の症状が出たら一刻も早く病院へ三時間の中だったら後遺症無く回復するとか。
介護予防の為には運動したり会合には参加して楽しい時間を送るようにする
次にストレッチで体をほぐしてゲームで笑って午前中の行事が終わりました。
午後は映画を見せて頂きました。
旭山動物園物語」来園者が少なくなり閉園を市が決定するようになった時
園長さん始め飼育員が頑張って今では全国でも有数の動物園になったという
事実に基づいた映画でした。新しい映画ではありませんでしたが、感動しました。



2011年3月9日水曜日

皆木のマンサク


寒い日でしたが マンサク はねじれたひも状の小花をキレイに咲かせていました。
皆木地区は県内最大級の群生地で以前は約二千本が自生し2 3月は山を黄色く
染めたとか。「マンサク祭」も大型のバスも来て賑わったものです。
地区の人達はこの調子でキレイに咲いて以前のにぎわいを取りもどしたいと期待して
居られます。



これは我が家に一本あるマンサクです。
寒い風に揺れながらやっと蕾が見えてきました。

各地から紅梅の噂が聞こえてきますが、中々色も見えなかった前庭の
老梅の蕾が
膨らんでいます。幹は朽ち果てたような梅ですが毎年お彼岸の頃満開に
なります。先端は白い花です。今年も咲いて嬉しいです。



2011年3月7日月曜日

山の駅 お雛祭り

久し振りに大阪から孫達が帰って来ました。
大きくなると中々揃って帰るのは難しいようです。近くに行くところも無いので
山の駅のお雛様を見に出掛けました。綺麗なお雛様 喜んで見ていました。
ガラスや木工のお雛様は珍しかったようです。最後の日で次々に見物に
来て居られました。楽しいお雛祭りでした。

2011年3月3日木曜日

雪の3月3日


今朝は雪でした。道も白くなっていましたが、春の雪はいつの間にか消えています。
昨日 田殿のセツブン草を見てきました。可憐な花が群生していました。
淡いやさしい花。たいせつに育てて居られるようでした。次々に撮影に来て居られます。
毎年来るという赤穂の男性は「今が一番良い時だろうか」と言ってカメラを近づけて
居られました。 田殿清滝神社の節分草です