何時咲くのかと待っていた庭の老梅が、今日雨の中やっと咲き始めました。枯れ木のような枝にピンクの花を付けました。高い所の白い花はまだ先のようです。
サンシュユも黄色く咲いています。
菜の花も満開です。
2012年3月28日水曜日
ひまわり会
一人暮らしの会「ひまわり会」がやまゆり苑で開催されました。
午前中は真加部駐在所の末田さんの楽しい「交通教室」「防犯教室」のお話でした。
普通考えられないような交通事故。又おれおれ詐欺の実例を聞いて他人ごとでは無いと思いました。我が家の電話の前に大きく 子供 孫 親戚などの住所 氏名 職業などを書いて不審な電話の時に備える事は必要なことでしょう。
慌てない 送金しない 事実を確認する 落ち着いて対応することが大切です。
午後はビデオで映画鑑賞 「おとうと」 2010年の 吉永小百合 笑福亭鶴瓶主演の映画でした。
写真をクリックして下さい
午前中は真加部駐在所の末田さんの楽しい「交通教室」「防犯教室」のお話でした。
普通考えられないような交通事故。又おれおれ詐欺の実例を聞いて他人ごとでは無いと思いました。我が家の電話の前に大きく 子供 孫 親戚などの住所 氏名 職業などを書いて不審な電話の時に備える事は必要なことでしょう。
慌てない 送金しない 事実を確認する 落ち着いて対応することが大切です。
午後はビデオで映画鑑賞 「おとうと」 2010年の 吉永小百合 笑福亭鶴瓶主演の映画でした。
2012年3月26日月曜日
2012年3月22日木曜日
2012年3月20日火曜日
2012年3月7日水曜日
2012年3月4日日曜日
2012年3月2日金曜日
やまゆり苑のお雛様
暫くぶりに近くのやまゆり苑に行きました。丁度東谷上地区のデーサービスの日で皆さん大勢集まって居られました。毎週 火 水 木 はやまゆりの湯にも入れます。
お雛様の季節で手作りのカワイイお雛様が飾ってありました。
写真をクリックしてご覧ください。
先日早春の長福寺に行きました。ロウバイが綺麗に咲いていました。
此処では楽しく御詠歌の稽古のようでした。
登録:
投稿 (Atom)