2012年4月29日日曜日

溝浚え

今日は鳥取も30度を越す暑さだったとか報道されていましたが、この辺も同じだったでしょうか。
例年のように家の前の溝浚えでした。水路はコンクリートですが、土砂が流れ込んでいるので田植えの始まる前に浚える地区の行事です。夕方キレイになった溝。又1年間気持ちよく流れる事でしょう。




弘法大師が四国巡礼で杖として使ったナンテンの木の上に、九匹の猿が連なった微笑ましい

2012年4月22日日曜日

庭の花


雨の後の神宮寺の枝垂れ桜です。今年はわけて花の命が短くてアッという間に葉桜になってしまいました。これもキレイですが。次は海棠の花が咲くでしょう。

家の周りの花です。




☆  ☆  ☆  ☆  ☆

東谷上の人で中学卒業以来、都会で暮らしていて何年か前帰郷されたとお聞きしました。
豊かな自然に恵まれていた故郷が今では過疎化。荒れ放題で無残な姿に変貌しているのに
心を痛められたようです。まず川辺の整備を始めておられるようです。
第一に「ホタルの里」を出現させ皆さんに見て貰いたいと話して居られました。
大変な努力が要るでしょうが、再開発出来るよう皆で協力しなければと思いました。

2012年4月17日火曜日

神宮寺の枝垂れ桜

神宮寺の枝垂れ桜

我が家から見た神宮寺

満開になりました

例年より一週間程遅れて神宮寺の桜が咲きました。まだまだピンクの蕾だと思っていたら暖かい日が続き一気に開きました。夜のライトアップ。昼とはまた違って妖艶な感じの桜です。

2012年4月15日日曜日

鶴山公園の桜

最高のお天気でした。

人 人 人でした。

良いお天気に誘われて鶴山公園を目指しました。津山の桜の季節に遊んだことはありますが、こんな賑やかなお花見は初めてでした。家族連れ 会社 友人などシートを広げて宴会。楽しんで居られるようでした。ギターの弾き語りも始まっていました。バスの集合の放送 中々集まらないのでしょうか。



2012年4月10日火曜日

河会のアズマイチゲ




河会の里にお墓詣りに行きました。此処も過疎の村です。庭の馬酔木が花盛りです。
若い紅梅が迎えてくれました。長い間留守だった近所の空き家には新しい人が入ったようで、子供の洗濯物が干してあり何となく心が晴れやかになりました。

* * * * *
河会の山野草の群生地が近くなので行ってみました。アズマイチゲも終わりかけのようでしたが車は次々来ました。思いがけず傍の家の人が「写真を撮るならどうぞ」と案内して下さり裏庭の花を見せて貰いました。実家の弟妹と幼馴染の人でした。思いがけない事もあり楽しい1日でした。


2012年4月9日月曜日

ベルピール自然公園

東谷上から大規模林道を通り、西粟倉へ越しました。

東粟倉ベルピール自然公園は高い所でした。

大阪から初めての子供が来たので粟倉の方面に行きました。此処には何年前に来たでしょうか。
ご近所の人が結婚式を挙げた事もありました。今は寂れてでも他にも1台来ていましたが。
眺めは抜群でした。