2012年7月27日金曜日

南光ひまわり畑」



広い駐車場は近く又遠くからの車で埋まっていました。貸し切りのバスで三脚を抱えた人達も歩きました。500mの距離は遠く感じましたが、目の前に広がった満開のヒマワリに目の覚める感じでした。一斉に太陽に向かって花を開いています。
これだけの花を育てるのには地域の皆さんは本当に大変な苦労を重ねられた事でしょう。良く手入れが出来ています。
ヒマワリの花も種類が多く珍しい花 色も楽しみました。
小さい子供を連れた家族。ベビーカーに乗せた赤ちゃんもいましたね。暑くて大変だったでしょう。
道の傍の水路には水が溢れるように流れていました。


 

2012年7月24日火曜日

草木染めを楽しませて頂きました

土用の暑い時でしたが、涼しい風が通り抜ける良い場所でした。草木染めにお誘い頂き良い経験を楽しんだⅠ日でした。東京から西粟倉に来て居られるという若い染色家の指導で 檜の皮 玉葱の皮 マリーゴールドを乾燥させたもの を染料にして染めました。木綿 毛 絹などが染まり 化繊類は染まらないようです。媒染材は アルミ 鉄 銅 の3種類を使って色止めしました。
ハンカチ 織物の糸 Tシャツ Gパンなど次々にキレイに染まりました。染料と媒染材によって様々に変化するものです。 杉の葉 枇杷の葉 等何でも草木染めは出来るようです。
優しい色合いは心が癒されますね。







 今朝やっと咲いた朝顔です。
何年も種を替えていないので
良い花ではありませんが、
可愛いものですね。



花オクラが咲きました。大きな黄色がとても目立ちます。
沢山蕾が付いているので毎朝の楽しみになるでしょう。




2012年7月20日金曜日

さをりガーデンの花々

土用に入り暑い毎日でしたが、「さをりガーデン」の花々はキレイに咲き乱れていました。
久し振りにお邪魔しました。以前より又広がっていてお忙しいOさんは何時お手入れなさるのでしょうか。新しい花がガーデンを彩っています。傍らに木材の椅子テーブルも用意され夕涼みに良いでしょうね。楽しい時間を有難うございました。


何時もの散歩道の傍らにカラスウリの花が咲いていました。木の陰にひっそりとうっかり見逃す所でした。インターネットで調べてみました。何か妖しい感じの花です。写真をクリックして下さい。



2012年7月15日日曜日

津山市八社(やさ)の小滝


新聞を見て津山市の小滝のアジサイが見ごろとの事を知りました。今まで聞いたことも無かったので場所を調べて所用の序でに行ってみました。県道455号沿いとはいえだんだん細い道になり標識も少ないのでカーナビが頼りでした。その時道の左側。アジサイがキレイに咲き付近の岸も整備され駐車場には2,3台の車が来ていました。皆さん小滝を撮影に来られているようです。
「雨上がりで今は水量が多くてキレイな滝です。」とは近くの人の説明です。大きな木を切り倒したり岸の草刈りなど何処とも準備は大変なようです。お蔭で涼しい滝の傍で暫く休ませて頂きました。


津山市八社の小滝です。クリックして下さい。

2012年7月9日月曜日

梅雨の晴れ間に



この前頂いたトランペットの花が咲きました。黄色と赤色が咲くかと楽しみにして待っていましたが、
同じ色でした。でも蕾が沢山付いているので昨年のように長い間喜ばせてくれる事でしょう。



6月の中頃 イノシシが入り馬鈴薯や蔓の伸び始めた山の芋などを試し堀?畑の周りの
弱い所をよく探すものですね。仕方なく又補強しました。その前に隣の畑にも来ていたイノシシでしょうか。それからも畑の周りを掘ったりしていましたが、諦めてくれたのか今は平穏です。
雨の前に「男爵」だけは掘っていましたが、今日やっと「出島」「メークイン」を掘りました。長い雨でしたが傷みも無くキレイな芋でした。これで子供たちにも度々送る事が出来ます。


NHKの「試してガッテンの番組」で「パセリ」の事をしていました。それを聞いていたと隣の人がパセリの苗を夕方持ってきてくれました。早速鉢に仮植えしました。色々に使えるのは少し先になるでしょうが試してみたいです。
番組の所をクリックして下さい。

2012年7月1日日曜日

梅雨空に咲いた花々





鉢植えに咲いたラベンダー2種です。良い香りがしています。挿し木で増やせるそうなので挑戦してみましょうか。何年か前に行った富良野の絵画のようなラベンダーの丘。目に浮かびます。


雨がよく降りました。裏の大川に濁った水が波立っていました。午後になり一変夏空が広がるお天気。暑くなりました。
何時もお忙しくして居られるTさんが鉢植えのサツキの手入れに来て下さいました。慣れた手つきで鋏を動かし見る見る中にスッキリ形が整います。虫の予防、苔、肥料いろいろ有難うございました。これで又来年はキレイに咲くことでしょう。