2009年8月31日月曜日

夏の終わりに

親しい人に誘われて 姫路の書写山圓教寺に行きました。
ロープウエイで4分 でも随分高いようで姫路の町が小さくかたまって見えました。
西国第27番 天台宗 書写山圓教寺
966年前に開かれ 西の比叡山と言はれ、鎮護国家の道場だったそうです。

大講堂(重要文化財) 本尊 釈迦如来像 文殊普賢菩薩 など多くの重要文化財が
有るようです。
素朴な力強さと重量感のある美しさを持った建物です。


山を下りて姫路城西お屋敷跡庭園 好古園に入りました。
この日は涼しい風に恵まれて気持ち良くお庭を回り、珍しい植物にも会いました。
高台にあった休み所でゆっくり休むことも出来ました。



世界遺 産になっている姫路城には夕方で大勢の人が散策して賑やかでした。




やはり立派なお城です。













3 件のコメント:

峠 さんのコメント...

良い旅ができますね。涼しくなってきたのでお出かけするのも楽になりました。
書写山には、20代の頃秋に一度だけ行きましたが、どんなふうだったかもう忘れています。
写真楽しませて頂きました。

美作 さんのコメント...

何かしら厳粛な気持ちに成ります。
色々回られたんですね。写真色々上手く撮れてますよね。
あちこちよく行かれますね。又見せて下さい。

笹舟 さんのコメント...

千姫も

   見しや秋めく城下町