2013年9月19日木曜日

中秋の名月

 
今夜八時の月です。くっきりと見える満月ですが、思うようには撮れませんでした。
画像をクリックして下さい。
 
 
平成25年度・第2回 美作市高齢者大学合同講座に出席しました。
美作国建国1300年記念
歴史講座~知られざる美作東部の中世史
・・・生活と流通・祈りの世界・・・
私達が暮らす美作の国はどのように築かれ、人々はどのように生きてきたのでしょうか・・・
講師  歴史学者(日本中世史)  前原 茂雄 氏
 
 中世とは・・・・西暦1000年ごろ~1600年ごろ
平安時代後期、鎌倉時代、南北朝時代、室町時代、戦国時代、安土桃山時代
 
美作東部→とくに東西の軍勢対決の最前線に
足利尊氏と後醍醐天皇、北朝と南朝、山名氏と赤松氏、毛利氏と織田氏(宇喜多氏)
出雲街道が通ることにより都との交流・流通がさかん
ともすれば、江見氏や菅家党など武士団の歴史を中心に語られがちな美作東部の中世史
彼らの活躍の前提にある周辺農村のあり方や人々の暮らしの視点を広げる必要と云うことで
分かりやすくお話しに引き込まれた1時間半でした。
 
 

5 件のコメント:

ふみふみ さんのコメント...

今年はよく晴れて綺麗な満月でした。
朝日新聞に満月が照らし出す“あべのハルカス”通り過ぎた鳥も映し出されていました。
神戸新聞の写真いいですね。
知りたい事、勉強したい事沢山ありますが
なかなか出来ません。

ひとりごと さんのコメント...

中秋の名月!本当にまん丸お月さんでした。
次は8年後なのですね。
高齢者大学立派な講演を聴いて纏められて・・・流石ですね。

青い草 さんのコメント...

今年は名月が綺麗に見えましたね。私も写したのですが夜空は難しいです。思うような月は写せれません。

作東 さんのコメント...

今年は本当に綺麗な満月・中秋の名月でしたね。
高齢者大学で美作の歴史を勉強されたのですね。
私も大学のおすそ分けをいただきました。ありがとうございました。

山 果 さんのコメント...

高齢者大学難しい内容ですが
何でも学習されて凄いですね
今日から急に涼しくなり凌ぎ安く
なりました。家の周りコスモスが
咲き乱れています。