2014年7月4日金曜日

野菜のいろいろ




南京豆の種を貰ったので初めて植えてみました。
今のところ順調に大きくなって、葉の陰に小さな花が咲いています。
この花が散ってから地面に入り南京豆になるようです。
ネットで調べてみました。

梅雨の終わり頃から、蘭のような形をした黄色の小さな花がたくさん地面近くに咲きます。花が散ると茎が子房柄(ラッカセイのつの)となり、地面に向かって伸び先端は土の中に入っていきます。土の中3~5cmの所にささった子房柄の先は水平になってふくらみ、さやが出来はじめその中で豆が育つのです。“花が落ちたところからさやが生まれる”だから“落花生”って言われているんですね!

どんな豆が出来るか秋が楽しみです。

宿儺(スクナ)南瓜も大分大きくなりました。




スイートコンの様子です。

良いとうもろこしを作るため、一番上の雌穂だけを残し他を摘み取ります

もう少ししたら空から狙っている物の対策をしなければと思っています。



3 件のコメント:

ふみふみ さんのコメント...

トウモロコシは一本に一つだけ大きくするのですか大きいものは美味しいですがスーパーで良い値が付いています。
夏野菜大きく育って楽しみですね
南京豆の話などいろいろ調べてみると面白いですね。野菜の事でも料理の事でも何気なく過ごしていますが知らない事がいっぱいです。

ひとりごと さんのコメント...

何時もめずらしい野菜を作られていますね
近頃やっと梅雨らしく雨の日が続きます
この雨で畑の野菜も活気づいて、成長が楽しみですね。
トウモロコシ空からも狙っわれて、大変ですね。

河原撫子 さんのコメント...

梅雨空が続いていますが、台風の心配までが加わってしまいました。
大荒れになりませんように、と祈るばかりです。
何時も多種の野菜を作られていて、感心させられてしまいます。
ここのところ我が家の周りでも烏が悪戯をしていますが、そちらも?です。